つりかさごは海で自由に泳ぎたい

今年のスローガンは「自分を大切に」

休職中の過ごし方

自己表現がほぼ言語の40代が、コラージュに挑戦する👩‍🎨

普段はPCやスマートフォンを仕事用のツールとして使っています。実績の進捗管理報告や上司からの指示はほぼメールかLINEWORKS。最近では、問い合わせも電話ではなくチャットで!という周知がきました。 情報量が多すぎてツライと思うこともありますが、こん…

休職中に読んだ本の紹介💁‍♀️

休職中は図書館に通い詰めたこともあり、たくさん本を読みました。私が住んでいる市は「電子図書館」というものがあり、電子版の本も借りるころができます。 復帰までに書籍・電子版も含めて40冊くらい読んだかも。哲学や自己啓発本を読むのが好きなのです…

歯の治療から気づいたこと

今日は歯医者さんで虫歯の治療。 夫とのトラブルで、急性ストレスと診断と診断され最初は投薬で治療をしていました。そこから1,2ヶ月は調子が良くて特に不調を感じることはありませんでした。 当時のこともあまり思い出さなくなったなぁと思っていたころ…

贅沢な1日を過ごしました😌

職場復帰に備えて、体力温存しておこうと2日ほど自宅待機してみましたが・・・ 心配になったり、緊張してきたりと無駄に疲れてしまったので、外出してある程度身体を動かすほうがよっぽどリラックスできるんじゃないか?と気が付きました 休職中は図書館に…

職場復帰まであと少し、こころとからだの準備。

社会人になってから病気や怪我で長いお休みをとったことがありませんでした。 心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断され、「1ヶ月半くらいはお休みが必要ですね」と主治医や会社の産業医から伝えられたときは 「えぇぇぇそんなに!?何して過ごしたらいい…

日帰り旅を楽しむ&復職前に思うこと。

昨日は、会社の後輩といっしょに淡路島と神戸へ日帰りでお出かけしてきました。 休職前に出ていたフラッシュバックやパニック症状も軽くなり 食事もだいぶできるようになって、 会社の産業医・主治医からも来月から仕事復帰して大丈夫ですよ。 と許可を頂い…